サイト・システム・サーバーの運用コストを効率的に削減
売上げと利益を拡大させるためにはコンバージョン率のアップと合わせて、運用管理コストの削減が重要です。当社では20年間のサイト・システムの運用実績とそのノウハウを元に運用負荷を減らしメンテナンス作業の効率化を生み出すコンサルティング型保守運用サービスをご提供しています。
売上げが順調に拡大しても月々に固定で発生するサイトの運用管理費やアプリ・システムの保守メンテナンスコストが過剰に発生してしまっていると利益の最大化にはつながりません。
現状のサイト・システムの可動状況とサーバースペックをチェックし現在発生している軽減可能な作業やオーバースペックを見直すことでWEBサイトの運用管理費、アプリ・システムの保守メンテナンスコストを削減できます。
現状の運用保守項目と課題をカテゴリ別に整理させていただき、効率的な運用メンテナンスを行うために必要な優先要素を決定し運用保守メンテナンスの効率化につながる最適なプランをご提案させていただきます。
運用負荷とコストを削減しメンテナンス作業の効率化と利益を最大化するコンサルティング型保守運用サービスが当社の強みです。
運用管理コストをプロモーション費に替える
当社ではサイト・システムの可動状況とサーバーのスペックをチェックし現在発生している軽減可能な作業やオーバースペックを見直すことで運用管理コストの削減を実現します。
削減したコストをSNSマーケティングやLP制作に転換させることでこれまで売上げに直接つながらなかった運用管理コストという固定費を利益拡大に結び付けるプロモーション費としてプラスで活用することが可能になります。
次の2つの側面からクライアントのフェーズ、規模、予算に合った運営管理コストの削減をいたします。
ソフト環境の改善
WEBサイト・アプリ・システムの運用保守項目をカテゴリごとに分類整理し現状のフェーズから見て過剰な保守運用内容になっていないかを調査させていただき、現在のフェーズに最適化したソフト環境のプランをご提案させていただきます。
ハード環境の改善
サイト・システムの可動状況からサーバーのスペックが過剰なスペックになっていないか、ネットワーク環境がオーバースペックになっていないかを調査させていただき、現在のフェーズに最適化したハード環境のプランをご提案させていただきます。
コンサルティング型保守運用サービスの主な特徴
アクセスデータとログデータに基づいたサーバースペックとネットワーク環境の算定
算定に基づいたサーバーの最適化プランニング(VPSサーバー・専用サーバー・クラウドサーバー)
OS・データベース・アプリケーションのバージョン調査とバージョンアップ
現状のサーバー環境調査とサーバースペックのプランニング
現状のセキュリティ対策調査とプランニング(DoS攻撃・DDos攻撃・SQLインジェクション攻撃)
現状のSSL環境調査と最適化
運用管理工数の見直しと再プランニング
サーバースペック、ネットワーク環境の調査からWEBサイトの運用管理、アプリ・システムの保守メンテナンス、サーバー管理とプログラム・アプリケーションのバージョンアップ、セキュリティ対策までの運用保守をワンストップでサポートさせていただきます。
運用管理サービス例
サイト運用管理
WEBサイトの運用管理(デザイン・コーディング修正、テキスト・画像の更新、アクセス解析分析)
ECサイトの運用管理(デザイン・プログラム修正、テキスト・画像の更新、商品登録、アクセス解析分析)
Wordpress・CMSの運用管理(デザイン・コーディング修正、テキスト・画像の更新、アクセス解析分析)
アプリケーション運用保守
スマートフォンアプリケーションの運用保守(iOS & Android)
WEBアプリケーションの運用保守
プログラムのセキュリティパッチ適用とバージョンアップ
システム運用保守
基幹系システムの保守メンテナンス
顧客管理システムの保守メンテナンス
OS、データベース、アプリケーションのセキュリティパッチ適用とバージョンアップ
インフラ運用保守
サーバーの運用保守(VPSサーバー・専用サーバー、クラウドサーバー)
DBの運用保守
セキュリティ対策の運用保守
ヒアリングポイント
現状の運用保守項目と課題をヒアリングさせていただき効率的な運用メンテナンスを行うために必要な優先要素を整理し運用管理の効率化につながる最適なプランをご提案させていただきます。
WEBサイト・アプリ・システム・DBの運用状況と課題
アクセス解析データの把握
サーバー環境
運用体制とルール
コスト構造
クライアントのフェーズと目標に最適化した運用保守プランを企画立案させていただきその実行をサポートいたします。